ハーレーダビッドソン京都 スタッフブログ
ハーレーダビッドソン京都 スタッフブログ一覧
2017.02.22
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、3/1(水)を定休日、
3/2(木)を棚卸業務のため、臨時休業とせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。

2017.02.21
グッズ/壁掛け時計
HARLEY-DAVIDSON MOTORCYCLES DOUBLE NEON CLOCK
HDL-16623 ¥18,036(税込)

ガレージやお部屋に、インテリアとしてどうぞ。
2017.02.19
フォーティエイトとロードスター(後編)
前回、XL1200XとXL1200CXの車高の違いをご案内いたしましたが、
その違いからくる、バンク角のご案内です。
XL1200X/フォーティエイト
XL1200CX/ロードスター
車体を倒せる角度(ステップが接地するところまで)が、すいぶん異なり、
コーナリング性能に大きくな差が生まれます。
2017.02.16
フォーエイトとロードスター
今回は、XL1200X/フォーティエイトと、XL1200CX/ロードスターの車格の違いを、ご案内致します。
同じスポーツスターで1200ccモデル、フレームやエンジンサイズなど同一なのですが、
タイヤ・ホイールや、サスペンションの長さの違い、インジェクションセッティングの味付けなどを含め、車体の大きさや性格が異なります。

XL1200Xのフロント、リアホイールサイズは、16インチ・16インチ。
XL1200CXのフロント、リアホイールサイズは、19インチ・18インチ。
ホイールサイズで大きく車高が異なっております。
2017.02.14
ロードスター+カフェカスタムコアパッケージ

XL1200CX/ロードスターに、カフェカスタム・コアパッケージを組み合わせた、
特別仕様車が限定200台で発売開始です。

2017.02.13
バッテリー充電/’14以降スポーツスター編
2014年モデル以降のスポーツスターのバッテリー充電方法のご案内です。
バッテリー端子にアクセスするため、シートと、シート左下のサイドカバーを外します。
シート、サイドカバーの外す順は、どちらから側でもOKです。
今回は、サイドカバーより外し始めます。
カバーは3箇所で車体に固定されています。
先ずは、カバー上に見える、2箇所のクリップに押し込まれてるファスナーを外します。
2017.02.12
パーツ/ スーパーリーチシート
ハンドルやフットボード(足置き)が遠く感じる方へ。
ポジション変更カスタムパーツです。
スーパーリーチ・ソローシート /ソフテイル用
54381-11 ¥46,500(税込)
’07以降FLSTF,FLSTFB,FLSTFBSに適合。
(FLSTC、FLSTN等モデルは、別専用パーツ、適合条件があります。)
標準のシートより、ポジションが25mm低くなり、65mm前方に移動します。
手前がノーマル、奥がスーパーリーチシート。
2017.02.10
パーツ/ フェンダーレール
トライクのフェンダーを飾る、アクセントレールです。
エアウィング・フェンダーレール(トライクモデル用)/クローム
61400058 ¥33,600(税込)
’14~FLHTCUTGに適合。











